オープニングのゾロがロビンちゃんとオセロ勝負している場面が好きです。
勝負や修行やお昼寝以外の普段バージョンのゾロは恐らくあんな感じなんだと思う今日この頃です。
ああ、でもロビンちゃんに「勝負してみない?」と言われ「勝負」に反応して
オセロの席についたのかもしれません。
あの後きっとサンちゃんも見に来ると思います。
オヤジのオーラがたまらん!もう正座して見ていますよ。
そして…
チビナス~!あああぁぁ可愛いよ、チビナス、これもたまらん!
ゼフとチビナスが…有り難うございます。
サンちゃんのシャツも可愛い。
今日はもうこれだけでご飯三杯はいけますよ!
トマト狩りにお声を掛けて頂きました。どうも有り難うございました。
現在トマト萌えですので、色々なトマトが拝見出来て妄想が…
美味しくて会話も楽しくて、とても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
お友達にダメ元で勇気を出して表紙をお願いさせて頂いていたのですが、
サンプルを拝見して感動…はっきり申し上げて私には勿体ない位なのですが…
こういう事が出来るお友達が凄く格好いい。あのセンスが羨ましいです。
貴重なお時間を頂いて本当に有り難うございます。
写真はトマト…とても美味しかったです。
そしてもう一つはトマト狩りとは関係ないのですが、
「ルートビール」というソーダです(ビールでは有りません)
ルートビールと言えば個人的に「Stewart's」が好きです。
大変個性的な味ですので、実は沢山飲めないのですが、
凍らしたジョッキに「Stewart's」のルートビールを注ぎ、
バニラアイスを乗せ「ルートビールフロート」にすると美味しいと思います。
カーニバルの時の出店でよくフロートにしてもらいました。
このメーカーのジンジャーエールが本当に生姜っぽいです。
風邪とか治りそうな気がします。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/bdbfe80f63c3c1842503c9bd3354557e/25?w=84&h=150)
担当領域が増え、仕事が今までの約二倍量になりましたので
勤務時間中は息つく時間が全く有りません。
帰宅する時には燃え尽き感、いえ、達成感?満載です。
先日部門幹部の皆様による飲み会にお呼ばれして参加して参りました。
口答で気軽に「参加出来ます」と返事したのは良いものの
果たしてどなたが参加されるのか肝心な事をお聞きするのを失念しておりまして、
メールで参加者を見て緊張しました。
10人中、現直属上司が三名、元上司が二名いらっしゃり、何とも不思議な感じ。
他4名の方は一体何故私がこの席に参加しているのかきっと不思議に思っただろうなぁ…
ウチは部門長が大変明るい方で、その風潮か皆様とてもノリが良く明るく気さくな方々ばかりですので、
楽しいお酒の席で、終始笑いっぱなしでした。
勝負や修行やお昼寝以外の普段バージョンのゾロは恐らくあんな感じなんだと思う今日この頃です。
ああ、でもロビンちゃんに「勝負してみない?」と言われ「勝負」に反応して
オセロの席についたのかもしれません。
あの後きっとサンちゃんも見に来ると思います。
オヤジのオーラがたまらん!もう正座して見ていますよ。
そして…
チビナス~!あああぁぁ可愛いよ、チビナス、これもたまらん!
ゼフとチビナスが…有り難うございます。
サンちゃんのシャツも可愛い。
今日はもうこれだけでご飯三杯はいけますよ!
トマト狩りにお声を掛けて頂きました。どうも有り難うございました。
現在トマト萌えですので、色々なトマトが拝見出来て妄想が…
美味しくて会話も楽しくて、とても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
お友達にダメ元で勇気を出して表紙をお願いさせて頂いていたのですが、
サンプルを拝見して感動…はっきり申し上げて私には勿体ない位なのですが…
こういう事が出来るお友達が凄く格好いい。あのセンスが羨ましいです。
貴重なお時間を頂いて本当に有り難うございます。
写真はトマト…とても美味しかったです。
そしてもう一つはトマト狩りとは関係ないのですが、
「ルートビール」というソーダです(ビールでは有りません)
ルートビールと言えば個人的に「Stewart's」が好きです。
大変個性的な味ですので、実は沢山飲めないのですが、
凍らしたジョッキに「Stewart's」のルートビールを注ぎ、
バニラアイスを乗せ「ルートビールフロート」にすると美味しいと思います。
カーニバルの時の出店でよくフロートにしてもらいました。
このメーカーのジンジャーエールが本当に生姜っぽいです。
風邪とか治りそうな気がします。
担当領域が増え、仕事が今までの約二倍量になりましたので
勤務時間中は息つく時間が全く有りません。
帰宅する時には燃え尽き感、いえ、達成感?満載です。
先日部門幹部の皆様による飲み会にお呼ばれして参加して参りました。
口答で気軽に「参加出来ます」と返事したのは良いものの
果たしてどなたが参加されるのか肝心な事をお聞きするのを失念しておりまして、
メールで参加者を見て緊張しました。
10人中、現直属上司が三名、元上司が二名いらっしゃり、何とも不思議な感じ。
他4名の方は一体何故私がこの席に参加しているのかきっと不思議に思っただろうなぁ…
ウチは部門長が大変明るい方で、その風潮か皆様とてもノリが良く明るく気さくな方々ばかりですので、
楽しいお酒の席で、終始笑いっぱなしでした。
PR